
経営の基本である「思考 × ビジネス × 科学的」の根本は大企業を模倣しない経営
マーケティングも経営戦略も組織もマーチャンダイジングもすべてが「大企業型 × 首都圏内型 × 非同族経営型」というあまりにも短絡的な成長戦略しかない。しかし、日本企業の90%以上の会社が「中小企業型 × 地方型 × 同族経営型」、そこに対して確かな論理や法則があまりにも少なかった。大手の模倣ばかりだから何年経っても同質競争なのです。自らの頭と体で考え、それは感覚的ではなく法則に則った独自化路線を推進しなければ先はありません。「同一労働同一賃金」や「働き方改革」と騒いで、欧米型の企業論を押し付けられているが、それは、日本型の経営の「人間の平等」=人材育成型雇用を排除し、欧米型の「職務の平等」=自己責任型雇用へと。そういう状況の中で私たちは、どう考え、どう動き、どう実践すべきか。商業経営コンサルタント佐藤勝人が2020年「原点回帰」をキーワードにエキサイトします。
------------------------------------------------------------------------
第43回サトカメエキサイティング「原点回帰2020」
●セミナーDVDのみ
------------------------------------------------------------------------
■お問い合わせ
サトーカメラ 本部
サトカメエキサイティング担当 佐藤夏美
0pinion@satocame.com
ご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
主催●Satocame Group
株式会社日本販促促進研究所 / サトーカメラ株式会社 / 想道美留貿易(上海)有限公司 / JSPLトラベル
協力●宇都宮メディア・アーツ専門学校 / 作新学院大学 / 清水孝宏音楽事業部 / 商人ネット / 商業界
後援●栃木県商業界同友会/
全国勝人塾事務局 北海道 / 青森 / 栃木 / 東京 / 新潟 / 富士 / 岐阜 / 岡崎 / PIO / 奈良 / 大阪 / 和歌山 / 岡山 / 山口 / 博多 / 宮崎